ご挨拶・経営理念

ご挨拶
今から30数年前、「将来、塗装は水と粉になる」そう確信し、協同精機は粉体塗装の道を歩み始めました。
今もなお、人にも、環境にも優しい粉体塗装は進化を続け、
環境問題や粉体塗装の高い品質に社会のニーズも高まっています。
協同精機では、本当に良いものを永くお使いいただきたい、
その想いを大切に粉体塗装を行っています。
だからこそ、小ロットから対応し、手塗りにこだわります。
塗装は製品の仕上がりを左右します。
製品の用途、使用場所などを考慮し、塗装はもちろん、前処理段階からそれぞれに適した処理を行います。
この技術力、対応力が協同精機の真骨頂です。
海外を回り粉体塗装の素晴らしさを間近にしてから30数年、
今ようやく、日本の粉体塗装技術も海外から受け入れられるようになりました。
協同精機は粉体塗装における環境、人への影響を常に思考し、進化を続け、
「本物の素晴らしさ」を広げてまいります。
代表取締役 新川政夫
経営理念
光り輝く新世紀をコーティングする協同精機
人にも環境にも優しい、粉体塗装を広げたい
1.お客様には本当に良いものを永く使っていただきたい。
2.粉体塗装における人、環境への影響を常に思考します。
3.進化を続け、「本物の素晴らしさ」を広げます。
経営方針
全社員がつながり合い、3つの柱を持続的に向上させる。
- 1.全員参加
- 人間尊重、プロフェッショナルとして人として成長し続ける
- 2.常識の新陳代謝
- モノの見方・考え方の連続性の進化・成長
- 3.究極の追求
- 最善の上にも最善がある